046-890-0856
〒238-0021 神奈川県横須賀市富士見町3-77
将来を見据えた経営
今年から神奈川県の委託を受けて、県内の介護事業者向けに経営
アドバイザーをしています。
その一環で、先日、創立8年目の比較的新しい特養(定員120名)
の施設長に会って、中期経営計画の作り方の話しをしてきました。
施設長になって8年目、そろそろ新しいことに取組みたいという
気持ちから、中期経営計画の作り方を学びたいということで、県
に相談が入り、そこで私が派遣されることになったという次第です。
この施設長のように、指導者が率先して新しいことを始めること
はとても大切だと思います。なぜなら、現状維持は退歩でしかな
いからです。
経営計画を作るうえでの前提として、しばしば「ミッション」
「ビジョン」「バリュー」ということが言われます。
「ミッション」とは何か。ミッションの意味は使命ですから、
その法人の命を使って何をするのか、ということになると思い
ます。一般的には「経営理念」という言葉で置き換えることが
多いようです。
次に「ビジョン」ですが、ビジョンとは、これから創り出したい
景色です。この法人の活動を通して、どのような世の中にしたい
のか。それをありありとイメージできるようなものがビジョンだ
と言われます。
そして3つ目の「バリュー」は、前回人材ビジョンの所でお話しし
ましたフィロソフィー、つまり組織が目指す価値基準ということに
なるかと思います。
絶対ではありませんが、経営計画を策定する上で、まずは、この
「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を明確にするのが、
理論的な流れになるかと思います。
福祉介護業界でよく見かける、「ミッション」も利用者のため、
「ビジョン」も利用者、「バリュー」も利用者主体では、組織
の存在が感じられず、日々同じことの繰り返しで進歩発展がない
ように感じます。
私の顧問先の法人では「企業理念」ということで、この
「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を作り上げました。
この法人の「ミッション」「ビジョン」「バリュー」について
簡単に触れますと「ミッション」には「あふれる笑顔」を掲げて
います。法人の活動をとおして、職員と経営者、利用者、地域
社会の三者があふれる笑顔に包まれるようにしたいという願い
から、たった7文字に集約しています。経営理念は15文字以内
という話を聞いたことがありますが、あまり長いと職員は憶えま
せん。憶えられないことは、実行されることもありません。
そして、「ビジョン」は介護事業を通して、日本の介護業界を笑顔
にあふれる環境にする、そういう景色を見たいという想いを掲げて
います。今の介護業界は3Kなどと揶揄され、人が集まりにくい業界
になっています。それを払しょくしたいという想いがあるわけです。
そして「バリュー」は、感謝と笑顔を軸に職場を作り上げていく。
「ほうれんそう」を実行して風通しの良い職場にする。一人一人が
責任を持って行動する。自分ひとりで働いている訳ではないので、
組織人としての基本をしっかりと身に着けるなど、計7項目で価値
基準(行動規範)を明文化しています。
一般的には「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を上位概念と
して、この後、各論に入っていくわけですが、これについては、
私が中期経営計画を作る際にサマリーとして用いているフォーマット
を見て頂くのが分かり易いでしょう。
経営ビジョンと中期経営目標
皆様もこのフォーマットを参考に、自分の法人の中期経営計画を
イメージされてみたらいかがでしょうか。
ただ、言うまでもありませんが、ただ作るだけでは意味がありません。
難しいことを乗り越えて、素晴らしいものを作った。それだけで満足
してしまい、何ら実践されないことも少なくありません。作ったら必ず
実践するということがなければ、単なる「絵に描いた餅」です。
何事も「言う(書く)は易く行うは難し」だと思います。
以上、ご参考になれば誠に幸甚です。
次の第76号は、10月10日頃に配信致します。
1.内容は、興味がもてますか? 2.疑問点、ご意見はありますか? 3.その他、感想、希望テーマ等
差し支えない範囲で、日々お考えになっていることをご意見
くださると、テーマ選定や内容を考える上での参考になりま
すので、お気軽にご返信頂けますと幸いです。
※反対意見、賛成意見、ご感想やご意見は、当方の励みになり
ますので、是非宜しくお願い申し上げます。
福祉マネジメントラボ
電話番号 046-890-0856 住所 〒238-0021 神奈川県横須賀市富士見町3-77
24/10/13
24/09/27
24/09/10
TOP
今年から神奈川県の委託を受けて、県内の介護事業者向けに経営
アドバイザーをしています。
その一環で、先日、創立8年目の比較的新しい特養(定員120名)
の施設長に会って、中期経営計画の作り方の話しをしてきました。
施設長になって8年目、そろそろ新しいことに取組みたいという
気持ちから、中期経営計画の作り方を学びたいということで、県
に相談が入り、そこで私が派遣されることになったという次第です。
この施設長のように、指導者が率先して新しいことを始めること
はとても大切だと思います。なぜなら、現状維持は退歩でしかな
いからです。
経営計画を作るうえでの前提として、しばしば「ミッション」
「ビジョン」「バリュー」ということが言われます。
「ミッション」とは何か。ミッションの意味は使命ですから、
その法人の命を使って何をするのか、ということになると思い
ます。一般的には「経営理念」という言葉で置き換えることが
多いようです。
次に「ビジョン」ですが、ビジョンとは、これから創り出したい
景色です。この法人の活動を通して、どのような世の中にしたい
のか。それをありありとイメージできるようなものがビジョンだ
と言われます。
そして3つ目の「バリュー」は、前回人材ビジョンの所でお話しし
ましたフィロソフィー、つまり組織が目指す価値基準ということに
なるかと思います。
絶対ではありませんが、経営計画を策定する上で、まずは、この
「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を明確にするのが、
理論的な流れになるかと思います。
福祉介護業界でよく見かける、「ミッション」も利用者のため、
「ビジョン」も利用者、「バリュー」も利用者主体では、組織
の存在が感じられず、日々同じことの繰り返しで進歩発展がない
ように感じます。
私の顧問先の法人では「企業理念」ということで、この
「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を作り上げました。
この法人の「ミッション」「ビジョン」「バリュー」について
簡単に触れますと「ミッション」には「あふれる笑顔」を掲げて
います。法人の活動をとおして、職員と経営者、利用者、地域
社会の三者があふれる笑顔に包まれるようにしたいという願い
から、たった7文字に集約しています。経営理念は15文字以内
という話を聞いたことがありますが、あまり長いと職員は憶えま
せん。憶えられないことは、実行されることもありません。
そして、「ビジョン」は介護事業を通して、日本の介護業界を笑顔
にあふれる環境にする、そういう景色を見たいという想いを掲げて
います。今の介護業界は3Kなどと揶揄され、人が集まりにくい業界
になっています。それを払しょくしたいという想いがあるわけです。
そして「バリュー」は、感謝と笑顔を軸に職場を作り上げていく。
「ほうれんそう」を実行して風通しの良い職場にする。一人一人が
責任を持って行動する。自分ひとりで働いている訳ではないので、
組織人としての基本をしっかりと身に着けるなど、計7項目で価値
基準(行動規範)を明文化しています。
一般的には「ミッション」「ビジョン」「バリュー」を上位概念と
して、この後、各論に入っていくわけですが、これについては、
私が中期経営計画を作る際にサマリーとして用いているフォーマット
を見て頂くのが分かり易いでしょう。
経営ビジョンと中期経営目標
皆様もこのフォーマットを参考に、自分の法人の中期経営計画を
イメージされてみたらいかがでしょうか。
ただ、言うまでもありませんが、ただ作るだけでは意味がありません。
難しいことを乗り越えて、素晴らしいものを作った。それだけで満足
してしまい、何ら実践されないことも少なくありません。作ったら必ず
実践するということがなければ、単なる「絵に描いた餅」です。
何事も「言う(書く)は易く行うは難し」だと思います。
以上、ご参考になれば誠に幸甚です。
次の第76号は、10月10日頃に配信致します。
1.内容は、興味がもてますか?
2.疑問点、ご意見はありますか?
3.その他、感想、希望テーマ等
差し支えない範囲で、日々お考えになっていることをご意見
くださると、テーマ選定や内容を考える上での参考になりま
すので、お気軽にご返信頂けますと幸いです。
※反対意見、賛成意見、ご感想やご意見は、当方の励みになり
ますので、是非宜しくお願い申し上げます。
福祉マネジメントラボ
電話番号 046-890-0856
住所 〒238-0021 神奈川県横須賀市富士見町3-77