代表ブログ
046-890-0856
〒238-0021 神奈川県横須賀市富士見町3-77
ホーム
会社概要
コンサルティング実績
講演実績
コンサルメニュー
メルマガ登録
代表ブログ
福祉施設のコンサルタントなら福祉マネジメントラボ|ホーム
>
ブログ
> 代表ブログ
ブログ
2022/12/14
価値基準を合せる
何かの事業を行うときには人を集めるわけですが、そうやって集まった 人たちが単なる集団から本当の組織になるためには、価値基準を合…
2022/11/14
鹿児島県市町村社会福祉協議会事務局長研修の講師を務めました
R4事務局長研修会_開催要綱 令和4年9月26日(月)~27日(火)の2日コースで 鹿児島県内の市町村社協事務局長向けの研修講師を務めました。 40名弱…
2022/09/16
福祉ビジネスの動向とカラクリがよくわかる本(秀和システム)が増刷されました
2021年2月に出版した「福祉ビジネスの動向とカラクリがよくわかる本(秀和システム)」がこの7月に増刷されました。約1年半で、初版3,500冊全部が売れたこと…
2022/09/10
介護労働安定センター福岡支部主催のセミナーで講演しました
去る7月20日になりますが、介護の職場環境改善セミナーで「介護事業所の施設長・管理者の役割」というテーマで2時間講演しました オンラインではありました…
2022/05/17
従業員満足を高めるモラールサーベイ
従業員満足度が高い職場は、離職が少なく、結果、 生産性が高くなります。 ただ、この従業員満足度というものは、普段目に 見えるものではないので、…
2022/03/07
管理会計導入方法についてのセミナーを開催します
施設の稼働率の向上や職員の定着率の向上のための管理会計を導入しませんか。 多くの法人で実績が上がっている管理会計の導入手法をお話しします。 ご興…
2022/02/21
北九州高齢者福祉事業協会主催の理事長・施設長セミナーで講演しました
令和4年2月18日(金)14:00~16:00まで オンラインによる経営セミナーで講演を行いました。 テーマは、介護事業所経営のあ…
2021/11/09
鹿児島県社会福祉法人経営者大会で講演します
令和3年12月7日(火)12時50分から2時間、 「人材確保と定着率向上に向けた人材育成のポイント」 という演題で代表の大坪信喜が講演します。 …
2021/09/16
オンラインセミナーを開催します。
9月24日(金)、10月8日(金)の2日間 時間はいずれも14時から15時15分までのオンラインセミナー を開催します。 テーマは「決算書の経営分…
2020/12/18
来年1月と2月の経営セミナーのご案内です
来年4月からの介護報酬改定についても解説したいと考えています。 https://fukushi-mng.jp/seminar/ 最新刊の著書「福祉ビジネスと業界の…
2020/11/18
経営セミナー開催します
令和3年1月28日(木)と2月22日(月)に新横浜プリンスホテルで 福祉介護事業の経営者・施設長のための経営セミナーを開催します。 時間は…
2020/10/31
マネジメント会員募集中です
福祉マネジメントラボでは、「マネジメント会員」を募集しております。 現在、特典として11月30日に秀和システムから発売される 「福祉ビジネ…
1
2
3
Contents
プロフィール
コンセプト
経営者セミナー
コンサルティングのお申し込み
管理職養成グループ研修
オンラインセミナー
オンラインによる質問相談
大坪信喜の著書
お客様の声
推薦者の言葉
よくあるご質問
メルマガ
ブログ
弊社の新型コロナ感染対策
監修記事
New
23/06/02
管理職のマネジメントでつまずきやすいこと
23/05/11
福祉介護事業のリスク要因
23/05/01
管理職に求められるスキルってなに?
TOP