11月に新刊が出ます

福祉マネジメントラボ

046-890-0856

〒238-0021 神奈川県横須賀市富士見町3-77

11月に新刊が出ます

代表ブログ

2020/10/14 11月に新刊が出ます

11月30日に秀和システムから「福祉ビジネスと業界のカラクリがよくわかる本」が発刊されます。

今回は、業界の経営者、異分野から福祉業界に参入する経営者、転職者、これから福祉業界への

就職を考えている学生に向けて書いています。

以下に目次を掲載しておきます。

ご興味がある方は、Amazonや楽天で予約販売していますので、宜しくお願い致します。

 

第1章 福祉業界の制度と仕組み

1―1 福祉制度の歴史

1―2 措置制度

1―3 社会福祉基礎構造改革

1―4 社会福祉法人制度

1―5 第一種社会福祉事業

1―6 第二種社会福祉事業

1―7 福祉制度ビジネスの長所と短所

コラム:福祉ビジネスと利益

 

  • 第2章 福祉業界の市場規模 

2―1 社会保障関係予算

2―2 総人口と将来の見通し

2―3 地域の介護市場を俯瞰する

2―4 地域の人口と高齢者数

2―5 地域の介護サービス整備目標

2―6 地域包括ケア「見える化」システム

2―7 全国の障害者(児)数の実態

2―8 全国の子ども人口の実態

コラム:離職率は、社員満足度・幸福度をはかる

最大のメルクマーク

 

  • 第3章 福祉業界のビジネス

3―1 福祉業界の特殊性

3―2 介護保険制度の実態

3―3 介護保険三施設の特徴と違い

3―4 特養の現状と参入可能性

3―5 老健・療養病床の現状と参入可能性

3―6 高齢者の住まいの特徴と違い

3―7 サ高住の現状と参入可能性

3―8 有料老人ホームの現状と参入可能性

3―9 養護・軽費老人ホームの現状と参入可能性

3―10 認知症グループホームの現状と参入可能性

3―11 在宅介護サービスの現状と参入可能性

3―12 障害者福祉事業の変遷

3―13 障害者福祉事業の体系

3―14 障害者福祉計画とは

3―15 障害者福祉事業の参入可能性

3―16 障害者福祉サービス事業所の情報収集

3―17 子ども・子育て支援制度

3―18 子ども子育て支援事業の体系

3―19 子ども子育て支援事業の参入可能性

3―20 子ども子育て支援事業所の情報収集

コラム:福祉業界で働くということ

 

第4章 福祉事業の経営実態

4―1 介護保険事業の収入構造

4―2 特養の経営実態

4―3 通所介護の経営実態

4―4  小規模多機能居宅介護の経営実態

4―5 障害者自立支援費の収入構造

4―6 障害者入所支援施設の経営実態

4―7 生活介護の経営実態

4―8 共同生活援助の経営実態

4―9 就労支援B型の経営実態

4―10 放課後等デイサービスの経営実態

4―11 子ども・子育て支援給付の収入構造

4―12 認可保育所の経営実態

4―13 認定こども園の経営実態

4―14 地域保育事業の経営実態

4―15 社会福祉法人の経営実態

4―16 医療法人が経営する福祉事業

4―17 株式会社が経営する福祉事業

4―18 生協が経営する福祉事業

4―19 JAが経営する福祉事業

コラム:福祉事業の決算書

 

第5章 福祉事業の経営ノウハウ

5―1  運営と経営

5―2  経営理念

5―3 福祉事業の経営フロー

5―4  SWOT分析

5―5  福祉事業のマーケティング

5―6  福祉事業の事業拡大

5―7  収支シミュレーション事例(小多機)

5―8  福祉事業の損益構造

5―9  福祉事業の経営分析

5―10 福祉事業の経営指標適正値

5―11 経営計画の作り方

5―12 経営計画と実績管理

5―13 社会福祉援助技術と組織

5―14 福祉介護施設の組織図

5―15 事業所管理者の役割

5―16 会議の生産性

5―17 新卒中心の採用戦略

5―18 中途採用のための求人票

コラム:福祉と新型コロナウイルス

 

第6章 福祉業界で働く人々

6―1  福祉業界の就労人口

6―2  福祉業界の採用ルート

6―3  介護職の離職の実態

6―4  医療福祉職の賃金実態

6―5  社会福祉法人の賃金実態

6―6 処遇改善加算の功罪

6―7  職種と資格① 施設長

6―8  職種と資格② 管理者

6―9  職種と資格③ 生活相談員  

6―10 職種と資格④ 介護職員  

6―11 職種と資格⑤ 支援員

6―12 職種と資格⑥ 事務員

6―13 職種と資格⑦ 保育士

6―14 職種と資格⑧ 看護職員

6―15 職種と資格⑨ 栄養士

6―16 職種と資格⑩ 介護支援専門員(ケアマネ)

6―17 職種と資格⑪ サービス管理責任者(サビ管)

6―18 職種と資格⑫ 訪問介護員(ホームヘルパー)

コラム:資格偏重の弊害

 

第7章 福祉事業の周辺ビジネス

7―1  給食委託業者

7―2  人材派遣・紹介業者

7―3  会計事務所

7―4  社労士事務所

7―5  弁護士事務所

7―6  ビル管理・保守業者

7―7  納入取引業者

7―8  介護ロボット

7―9  介護サービス情報公表

7―10 福祉サービス第三者評価

コラム:社会問題と福祉ビジネス

 

 

 

福祉マネジメントラボ

大坪信喜

電話番号 046-890-0856
住所 〒238-0021 神奈川県横須賀市富士見町3-77

TOP