メールマガジン
046-890-0856
〒238-0021 神奈川県横須賀市富士見町3-77
ホーム
会社概要
コンサルティング実績
講演実績
コンサルメニュー
メルマガ登録
メールマガジン
福祉施設のコンサルタントなら福祉マネジメントラボ|ホーム
>
ブログ
> メールマガジン
ブログ
2021/03/13
物事の二面性
福祉介護事業の経営者・施設長のためのメルマガ通信 第33号 マネジメント会員募集 …
2021/02/15
賃金の考え方
福祉介護事業の経営者・施設長のためのメルマガ通信 第32号 こんにちは。 福祉マネジメントラボの大坪信喜です…
2021/01/14
ノーブレス・オブリージュ
福祉介護事業の経営者・施設長のためのメルマガ通信 第31号 こんにちは。 福祉マネジメントラボの大坪信喜です。 …
2020/12/13
財務会計と管理会計
福祉介護事業の経営者・施設長のためのメルマガ通信 第30号 こんにちは。 福祉マネジメ…
2020/11/12
「PDCAで仕事を所有する」
【お知らせ】 コロナ禍の活動自粛で情報収集にお困りではありませんか。 福祉マネジ…
2020/10/14
「知識・技術は後からついてくる」
こんにちは。 福祉マネジメントラボの大坪信喜です。 私が住んでいます関東地方では、残暑の余韻もなく、雨ばかりが降り…
2020/09/19
「会議は踊る、されど会議は進まず」
令和2年9月13日 こんにちは。 福祉マネジメントラボの大坪信喜です。 大分秋らしくなって参りました。 8月のはじめまで大雨…
2020/08/14
「人を残して死ぬ者は・・」
こんにちは。 福祉マネジメントラボの大坪信喜です。 例年とは違うお盆の風景です。 毎年恒例となっている、お盆の帰省ラッシュ…
2020/07/14
「2:6:2の法則」
こんにちは。 福祉マネジメントラボの大坪信喜です。 5月に緊急事態宣言が解除されましたが、全国的には相変わらずの 自粛モード…
2020/06/16
「福祉とビジネス」
こんにちは。 福祉マネジメントラボの大坪信喜です。 新型コロナの感染が徐々に落ち着きつつある一方で、実体経済への影響 がい…
2020/05/14
「決算書を経営改善に活かす法」
こんにちは。 福祉マネジメントラボの大坪信喜です。 医療・福祉介護施設の皆様、日々、地域のご利用者ご家族の命と生活を守ってくださり、 …
2020/04/12
「経営と賃金」
こんにちは。 福祉マネジメントラボの大坪信喜です。 私が住んでいます神奈川県でも緊急事態宣言が発令されました。 これに従い、私も…
‹
1
2
3
4
5
6
7
›
Contents
プロフィール
コンセプト
経営者セミナー
コンサルティングのお申し込み
管理職養成グループ研修
オンラインセミナー
オンラインによる質問相談
大坪信喜の著書
お客様の声
推薦者の言葉
よくあるご質問
メルマガ
ブログ
弊社の新型コロナ感染対策
コンサル会社の選び方
New
25/03/11
対人サービスの適性
25/02/10
福祉介護事業は一般産業の100倍の社会的価値がある
25/01/11
オンライン研修の実践を通して感じたこと
TOP